思いもよらない遺産は相続が大変です

故人が残した財産を相続する場合、現金や現物であれば相続人同士で話し合って分割できます。
土地や住宅などの不動産の場合は、分割できないですから売却して現金化したり1人で相続する事になります。
1人で相続する場合、他の相続人に対して相続価格に見合う分の現物や現金などを払う場合もあります。
故人の趣味の物品などがある場合、価値観は相続人によって評価が分かれます。
相続人全員が納得できれば問題ないですけど、話し合いで解決できない場合には、弁護士や司法書士などの法律に詳しい人に相続相談することが必要です。

故人の遺産の中には、借金などの負債がある場合もあります。
誰もが負債は相続したくないですから、財産と負債を合計して、公平になるように分割することも大切です。

故人と同居していたり、近隣に居住している場合は財産の内容も把握しやすいですけど、遠方に居住している場合、財産の内容を把握するのも大変ですし、消息がつかめない場合もあります。

トラブルが起きないようにするためにも、専門家に法律相談をしておくことが大切です。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.alentejomagazine.com/mt/mt-tb.cgi/7

コメントする

最近のブログ記事